BLOG

2023-06-04 09:00:00

取扱精油について

26493163_s.jpg 22994811_s.jpg 25905915_s.jpg

 エリスリナ アロマガーデン アロマ調香デザイナー® MARSAです。
\ 取扱精油のご紹介 /
 
取扱い精油ブランドは、「公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)表示基準適合認定精油です。
“ 約100種以上 ” の厳選した精油を取り揃えています。
2023-06-03 08:00:00

CONCEPT

 

  26816542_s.jpg 27079386_s.jpg 25987025_s.jpg 

エリスリナ アロマガーデン アロマ調香デザイナー® MARSAです。
\ CONSEPT/コンセプトのご紹介 /
 
自然体な上質な日常を創る
~ 心ゆとりある一日へ ~
 
自身の求める香りに出会った瞬間の安堵感。過ぎ去る一日に、ほんの一つの香りがほわっと広がる。
それだけで隠れた心の隙間に染み渡り、一呼吸、ゆとりを生み出してくれる。
私自身も、そのような体験を幾度か体験して参りました。
 
香りは、人の目に見えないものでありながら、古い歴史の中で、人々の心身や暮らしへ影響を与え続け
【 植物の香りアロマ 】+【 人の五感 = 嗅覚 】は、現代へも新しいカタチとして変化し、深い関係が保たれています。
 
現代では、他者ではなく、自身を見つめ直し、表現する、更に磨き続けらえることが、アロマテラピーの新しい魅力であると感じています。
個人様、事業者様、共に " 自身 " へ目を向け、一人一人の一日から。心のゆとりを創り出す。
 
自然体から得られる上質さを追求しています。
2023-06-02 09:00:00

ブランド名の由来

TOP画1.jpg

エリスリナ アロマガーデン アロマ調香デザイナー® MARSAです。
  \  erythrina aromagarden ブランド名のご紹介

 

     erythrina ( エリスリナ )  +      aroma garden (アロマガーデーン)
                     沖縄の県花 = デイゴの別名                                 香りの庭園                     
  
沖縄独自の豊かな自然を、世へ広げていくブランドとして
個々を表現し、様々な植物が広がる庭園のように、私たち人の日常の中に多種な自然の香りが行き交い
自己にフォーカスした「 自然体の上質 」な未来を創ることへの想いを込め
沖縄にて、erythrina aromagarden / エリスリナ アロマガーデンが誕生しました。
2023-06-01 09:00:00

沖縄を代表するブレンドとして

23807962_s.jpg  26720503_s.jpg 2058742_s.jpg

エリスリナ アロマガーデン アロマ調香デザイナー® MARSAです。
\ erythrina aromagardenのご紹介 /
 
沖縄の県花「 デイゴ 」は、春から夏頃までに、赤い花を咲かせる大きな木です。
5,6月頃の沖縄では、力強く根をはり、青空に照らされたデイゴの木をいたる所で見ることができます。

花言葉は、ー 生命力、活力、愛、夢 、和 ー

デイゴのように沖縄を代表するブランドとして
デイゴの別名「 エリスリナ - erythrina」からエリスリナアロマガーデン / erythrina aromagarden が誕生しました。
 
”  沖縄では、デイゴが見事に咲くと、台風の当たり年と言い伝えられています。 "
1